8月4日(本日の市場状況と推奨銘柄)

◆市況状況◆

本日の日経平均は16254.89円、前日比+171.78円、大幅反発となりました。

3日の米株高(原油価格の上昇を好感した買いが集まり、NYダウは+41.23ドルの18313.77ドルと8営業日ぶりの反発)、為替円安(米雇用統計を前にこれまで継続していたリスクオフの円買いが縮小したことから、ドル円は1ドル=101.00円台から101.20円台まで)の流れを受け、日経平均は+85.23円の16168.34円と反発してスタートしました。
前場は16200円をタッチするも買い手控え感や為替円高進行(ドル円は101円台を割込み100.80円台まで)からマイナス圏へ沈み節目の16000円を割込む場面がありましたが、ランチタイム中の先物買い・日銀のETF買い観測から後場はギャップアップのプラス転換となりました。
買い戻しや下支えの買いから値を戻し前場高値を切り上げ、25日線を再び上抜けするヒゲの長い下髭陽線にて本日の取引を終えました。

日経平均の日足チャートを確認すると、ダウ理論は揉み合い、ローソク足は緩やかな下向き75日線の下・上向き25日線の上に、価格帯別売買高の最大値は現値より上に位置し、MACDはデッドクロス中、一目均衡表は三役好転が崩れた状態です。
週足チャートではローソク足は横向き13週線の上に、緩やかな下向き26週線・39週線の下に位置し、MACDはゴールデンクロス中となります。
月足チャートではローソク足は横向き6か月線・下向き12か月線・緩やかな上向き24か月線の下に位置しており、ここ数か月揉み合い傾向にあり、17000~18000円付近に上値が抑えられていることから急騰する見込みは少ないと考えることができます。

日経平均は5日の米雇用統計を前に上にも下にも動きやすい揉み合い相場となっています。
上記チャート解説を日足チャートで箇条書きにしますと・・・

75日線の下・日足25日線の上にローソク足がある:基本的に買いではない
MACDがデッドクロス:買ってはいけない
ダウ理論揉み合い:買いでも売りでもない(トレードをするのであれば個別銘柄の状態を見て短期勝負)
価格帯別売買高は上値が重い:買いではない
一目均衡表は三役好転でも三役逆転でもない:買いでも売りでもない

つまり、買いも売りも難しい状態ということになります。
そのため、売買をせずに様子を見ることが資産を守る良策であり、チャートがどちらか良い状態になってからエントリーすることが最も望ましいと言えます。
今回、個別銘柄のチャートの状態を見て、短期戦として推奨しておりますが、含み益が生じても含み損が生じても早期撤退を優先させねばなりません。
本日、買い1銘柄が大きな利益確定、残りの空売り2銘柄はいずれも含み益が生じておりますが、急な反発も考えられるため早めの手仕舞いといたします。
新規推奨1銘柄については、決算発表日の関係から推奨に値する銘柄が見当らなかったため、明日の状況を見て新規推奨といたします。

日経平均 日足チャート 2016/8/4 終値
日経平均 日足チャート 2016/8/4 終値

 

◆推奨銘柄◆

_______________

2809 キューピー

【7/28推奨銘柄】
売買:空売り
エントリー価格:3125円(7/29 約定済)
手仕舞い価格:2394円以上(8/4 終値上抜け)
目標:3000円付近(8/4 3000円到達 +4.0%)

引き続き、保持です。
本日、目標価格3000円到達後、2896円を付け+7.3%となる場面がありましたが現在、+6.1%で推移しています。
日足チャートにてダウ理論は下降、ローソク足は横向き75日線・下向き25日線の下に、価格帯別売買高の最大値は現値より下に位置し、MACDはデッドクロス中、一目均衡表は三役逆転中です。
週足チャートにおいてダウ理論は上昇、ローソク足は、上向き39週線・26週線の上・13週線の下に位置し、MACDはデッドクロス中です。
信用残チャートにて売り残が買い残より少し多いですが買い残も増加傾向にあります。
月足チャートにおいてダウ理論は上昇、24か月線・12か月線の上にローソク足が位置していますが6か月線を下抜けしました。
手仕舞い価格を切り下げ、8月4日の終値上抜けに設定し、明日に臨みます。
明日、本日終値を上抜けせずに下落していった場合には手仕舞い価格を更に切り下げることを検討いたします。

_______________

8270 ユニー

【8/1推奨銘柄】
売買:買い
エントリー価格:875円(8/2 約定済)
手仕舞い価格:972円(8/4 約定済)
目標:900円付近(8/2 900円 +2.9%)

目標価格900円に到達(+2.9%)後、1016円(+16.1%)をつける場面がありましたが、本日、972円(11.1%)にて利益確定となりました。
本銘柄を推奨から外します。

_______________

3391ツルハHD

【8/3推奨銘柄】
売買:空売り
エントリー価格:11480円(8/4 約定済)
手仕舞い価格:11090円以上(8/4 終値上抜け)
目標:11000円付近(8/4 11040円 +3.8%)

本日、約定しました。
目標価格付近となる11040円(+3.8%)まで下落しましたが、現在、+3.5%で推移しています。
日足チャートにてダウ理論は下降、ローソク足は横向き75日線・下向き25日線の下に、価格帯別売買高の最大値は現値付近に位置し、MACDはデッドクロス中、一目均衡表は三役逆転中です。
週足チャートにおいてはダウ理論は上昇、ローソク足は上向き39週線・26週線の上・13週線の下に位置し、MACDはデッドクロス中、信用残チャートにおいては売り残が買い残より多いですが売り残は減少傾向にあります。
月足チャートにおいては、上向き24か月線・12か月線の上にローソク足が位置していますが6か月線の下に位置し、12か月線までの下落が想定されます。
短期戦として、手仕舞い価格は、8月4日の終値上抜けに設定し、明日に臨みます。
明日、手仕舞いとならずに下落した場合は、手仕舞い価格を切り下げることを検討いたします。

_______________