10月25日(本日の推奨銘柄と市場状況)

推奨銘柄

ジャパンストックトレード投資顧問
トリプルエー投資顧問

ジャパンストックトレード投資顧問

長谷工コーポレーション(1808)

【公開日時】10月25日19:00 ~ 10月26日17:59
【ステータス】無料銘柄
【単元数】100株
【目安価格】ナシ

1808 長谷工コーポレーション 日足チャート 2016/10/25終了時
1808 長谷工コーポレーション 日足チャート 2016/10/25終了時

同社は、首都圏・近畿圏を中心にマンションの施工・分譲を展開している企業です。1937年に個人経営の長谷川工務店として創業しました。マンション分譲の他、ホテルやオフィスビルなどの一般工事や土木工事なども行い、多角的な技術を持っております。特にマンションなどの企画・設計・施工や新築マンションの工事受注に付随する不動産取引などは主力事業です。
長い事、建設セクターが不調な推移でしたが、ここに来て、建設セクターに活気が戻って参りました。これに伴い、過去の同銘柄の情報を精査すると、16年3月期までの4カ年予定であった中期経営計画を2年前倒しで終了させ、15年3月期から6カ年の新たな経営計画 に取り組んでいる同社は、初年度の15年3月期は、復配をし、14年3月期に続いて増収・2ケタ営業増益達成。17年3月期も、良好な受注環境と利益率改善が続き、2ケタ営業増益を見込んでおります。第1四半期は完成工事総利益率の改善により、2ケタ増益となり、今後も業績面での期待が持てる事から、さすがに現在の株価(10月25日時点 1017円)は超割安水準と言っても過言ではありません。材料などが無くても自然的な買いが集まっておかしくない状態と判断しております。
同社の業績は分譲マンションに関連する事業への依存度が高いので、マンション関連の悪材料が出れば同銘柄は真っ先に売りの矛先なりがちなので、そのリスクだけ注意して取り組めば、短期中期長期で保有できる万能な銘柄だと考えております。過度な高騰は期待ができないものの、ジワジワと株価が騰がるのが好きな投資家様は必見の銘柄です。

トリプルエー投資顧問

【4316】ビーマップ

■公開日時  :2016/10/19 17:00~2016/10/26 16:00
■ステータス :新規会員様限定銘柄
■売買区分  :買い
■推奨時株価 :635円
■目標株価  :750円
■ロスカット :550円割れ

4316 ビーマップ 日足チャート 2016/10/25終了時
4316 ビーマップ 日足チャート 2016/10/25終了時

ビーマップは交通、通信、放送、流通、外食と社会インフラになるサービスを提供。鉄道などの交通機関乗り継ぎナビゲーションや、カメラ映像閲覧サービスなどにも展開。
直近の株価上昇は、10月1日からJR東日本から交通費生産サービス「トランジット・マネージャー」の提供開始。ソフトバンクや同社と連携して展開する事を発表しており、材料視され10月4日に高値733円をつけました。
大幅上昇したことで、現在は値幅調整中ですが、50日移動平均線で下げ止まり株価反発中。もう一度10月4日高値733円を目指す形となり、上値追いが期待されます。

【2379】ディップ

■公開日時  :2016/10/19 17:00~2016/10/26 16:00
■ステータス :新規会員様限定銘柄
■売買区分  :買い
■推奨時株価 :2,659円
■目標株価  :2,950円
■ロスカット :2,400円割れ

2379 ディップ 日足チャート 2016/10/25終了時
2379 ディップ 日足チャート 2016/10/25終了時

ディップはネットに特化した求人情報サイト運営をしている会社です。アルバイトの『バイトル』が有名で、その他にも正社員求人、派遣、看護師紹介事業も行っております。
アルバイト求人の『バイトルドットコム』や、派遣求人の『はたらこねっと』などは知名度が高く、人気タレントやアイドルを使ったテレビCMが特徴的です。
特にアルバイト求人が絶好調で連続最高益が見込まれます。
先日行われた決算発表では、上期経常が47%増益、直近の6-8月期も86%増益を好調推移にも関わらず、材料出尽くしと捉えられ株価下落しました。
昨日まで5営業日連続で値幅調整しておりましたが、本日(19日)株価反発。2600円では下げ止まる動きも確認されます。
短期的に25日移動平均線からのかい離も大きくなっており、反発上昇だけでも取り組み妙味ありと判断できます。

【7516】コーナン商事

■公開日時  :2016/10/19 17:00~2016/10/26 16:00
■ステータス :新規会員様限定銘柄
■売買区分  :買い
■推奨時株価 :2026円
■目標株価  :2,200円
■ロスカット :1,900円割れ

7516 コーナン商事 日足チャート 2016/10/25終了時
7516 コーナン商事 日足チャート 2016/10/25終了時

コーナン商事はホームセンター大手で、近畿圏に大きなシェアを持ち、2003年は関東にも進出しております。
海外製品の直接仕入れを中心にPB商品の強化を進めており、円高が業績に追い風となります。
先日発表した中間決算では上期経常が23%増益、上場20周年記念配を含む6円増配も発表しています。
好決算発表にもかかわらず短期的に材料出尽くしと捉えられ株価下落しておりましたが、調整一服後は決算発表時まで株価回復しており、好業績を見直した買い需要が期待されます。
また指標面でも業績順調拡大にもかかわらずPER9.9倍、PBR0.76倍と割安感もあり取り組み妙味ありと判断できます。

【3315】日本コークス工業

■公開日時   :2016/10/20 16:00~2016/10/26 23:59
■ステータス  :無料銘柄
■売買区分   :買い
■推奨日時   :10月20日(木)16時00分
■推奨時株価  :94円
■目標株価   :115円
■ロスカット目安:84円

3315 日本コークス 日足チャート 2016/10/25終了時
3315 日本コークス 日足チャート 2016/10/25終了時

日本コークス工業はコークス生産で国内最大手となります。コークスとは石炭を蒸し焼きして炭素部分だけを残した燃料のことです。売り先の半分は新日鉄住金向けとなっております。
現在は粉体化工機や資源リサイクルも手掛けるなど、豊富な市場テーマにも絡む期待の銘柄です。
17日には17年3月期の営業減益予想が一転して増益に修正されたことが材料となり、一気に株価111円まで上昇しました。
テクニカル的には25日移動平均線との乖離が少し気になるところではありますが、10月17日につけた高値に今後上昇していくと判断される場面です。
また、低位株となりますので個人投資家からの人気を集めやすく激しい値動きも考えられますので注視が必要です。

市況状況

本日の日経平均は17365.25円、前日比+130.83円、続伸となりました。

24日の米株高(良好な主要企業決算内容を受けてNYダウは+77.32ドルの18223.03ドルと3営業日ぶりに反発)、為替円安(良好な経済指標を受けた12月利上げ観測からドルが買われ、ドル円は1ドル=103.80円台から104.10円台まで)の流れを受け、日経平均は+64.21円の17298.63円と続伸してスタートしました。
その後は17350円を上下に挟む揉み合いが継続、為替円安進行を手掛かり材料に主力銘柄を中心として安値を切り上げ、本日の取引を終えました。

日経平均の日足チャートを確認すると、ダウ理論は上昇、ローソク足は上向き75日線・上向き25日線の上に、価格帯別売買高の最大値は現値より下に位置し、MACDはゴールデンクロス中、一目均衡表は三役好転中のため、買い目線となります。
週足チャートでは、ダウ理論は上昇、MACDはゴールデンクロス中、ローソク足は横向き39週線・緩やかな上向き26週線・緩やかな上向き13週線の上に位置し、39週線・26週線の移動平均線が下値支持層として機能しています。
週足一目均衡表は三役好転していませんが、ローソク足が雲入りし遅行線がローソク足を上抜けしてきました。
月足チャートではダウ理論は下降、ローソク足は緩やかな上向き6か月線・下向き12か月線の上に、緩やかな上向き24か月線の下に位置しており、上値抵抗線として見ていた下向き12か月線を上方ブレイクしました(しかし、依然として12か月線は下向きのため、再びローソク足が12か月線の下に潜る可能性もある)。

依然として商いが少ないながらも、日経平均採用銘柄=主力銘柄を中心に買いが入ったと考えることができます。
この流れは、上記チャート解説からもおわかりになりますように押し目を作る場面があるにしても、しっかりと上昇が継続できる内容となるでしょう。
とはいえ今週は、国内主要企業の決算発表が本格化するため、様子見色がどこかで入る(手仕舞いや、新規の買いが控えられる)ことも考慮してください。
以上から、明日以降の上下値メドとして、
上値メド:17500円まで、24か月線付近となる18000円まで
下値メド:節目の17000円まで
が考えられます。
推奨銘柄においては、本日2銘柄が手仕舞いとなりました。残りの継続銘柄は空売り1銘柄となり、新たに1銘柄を新規推奨銘柄としております。
全体の地合いが良化してきていますがいつ反落するとも限りません
押し目を作る可能性があるため油断せず手仕舞い価格の設定を必ず行い、明日の相場に臨んでください!

日経平均 日足チャート 2016/10/25 終値
日経平均 日足チャート 2016/10/25 終値